中華 天津飯 「藤原さんちの毎日ごはん」主婦と生活社 26ページ 簡単にできておいしい! あんが少しとろみがつき過ぎていたような気がするので、次は気持ち片栗粉少なめで作ってみよう。 2012.02.21 中華
中華 カキと白菜のトロ~りあんかけ 24年2月5日 「ウチゴハン」 レシピ通りに作ったら、かなり味濃かった・・・。 水2カップくらい入れ足しました。 醤油は半分くらいの量でいいかも・・・。 味は普通におしいかったです。 恵方巻きで作った海苔の残り... 2012.02.13 中華
中華 変わりまんじゅうのカニ庵 「はなまるマーケット」24年1月31日で紹介してた。 減塩食なのに、見た目も味も料亭の一品みたいとテレビで言ってたので作ってみました。 じゃがいもとサツマイモのマッシュにぶぶあられをまぶし、揚げて、庵をかける。 ちょっ... 2012.02.07 中華
中華 和風甘酢あんかけ クックパッドから。 タラこのあんをかけていただきました。 野菜も食べられておいしかったけど、私はやっぱりお酢が入ってないのが 好きかも・・・。 今度は甘酢あんかけじゃなくて普通の和風あんかけで作ってみよう! 2012.01.25 中華
中華 カリカリ豚肉の北京ダック風 「おもてなしおつまみ」主婦の友社 53ページ 作り方はすごく簡単なのに、手の込んだ料理のように見える。 パーティーには良いかな! 子供は甜麺醤の味があまり好きではなかったみたい。 2011.12.22 中華
中華 サモサ餃子 「藤原さんちの毎日ごはん2」 主婦と生活社 45ページ これ、子供大好き! 今日はアレンジで、ピザ用チーズも一緒に包みました。 チーズがとろ~りでおいしい! 味付けもカレールウだけだし簡単! 2011.12.14 中華
中華 担々麺 「藤原さんちの毎日ごはん」 主婦と生活者 49ページ 練りゴマの白がなくて黒で作ったのですごい色してますが、おいしかったです。 でもちょっとスープの味が濃かったかな・・・。 次は少ししょうゆ少なめで作ってみよう! 肉... 2011.12.14 中華
中華 天津飯 「藤原さんちの毎日ごはん」 主婦と生活者 26ページ 本を見ておいしそうなので作ってみました。 お店の味みたい! 子供もこういうの好きね! 意外と簡単にできました! あっ!ねぎ散らすの忘れてた! 2011.11.28 中華